【理想を超える変化に感動】

– K.T様(35歳・カウンセラー)

「仕事用のプロフィール写真を撮影していただきましたが、想像以上の仕上がりに感動しました。MARIさんは私の理想を的確に理解し、自然体でありながら最高の表情を引き出してくださいました。新規のお客様も増え、投資以上の価値がありました。」

MARI

プロフィール撮影を依頼されたきっかけは?

K.T様

「私はカウンセラーとして活動していて、これまでSNSやウェブサイトでの発信をあまり重視していませんでした。でも、コロナ以降、オンラインでのカウンセリングの需要が高まり、ウェブ上での印象が大切だと実感したんです。

とはいえ、自撮りや友人に撮ってもらった写真では、どうしても『素人感』が出てしまうし、かといって写真スタジオだと堅苦しい印象になりそうで…。そんな時、知人がMARIさんに撮影してもらった写真を見て、『これだ!』と思ったんです。自然でありながら、しっかりと『プロ』の印象が出ている写真に惹かれました。」

MARI

撮影当日はどのような流れでしたか?

K.T様

「事前に『どんなイメージにしたいか』『どんな場所で使うか』など、細かくヒアリングしていただきました。当日は京都のサロンでメイクから始まり、その間もずっと会話が続いていたので、リラックスできました。

私は『優しさと信頼感を大切にしたい』というリクエストをしたのですが、MARIさんはその言葉をしっかり受け止めて、メイクも撮影ポーズも提案してくださいました。『こういう角度だと、K.Tさんの表情の温かみが引き立ちますよ』『この場所の光が穏やかな雰囲気を作りますね』など、細かなこだわりを感じました。

仕事用のプロフィール写真を撮影していただきましたが、想像以上の仕上がりに感動しました。MARIさんは私の理想を的確に理解し、自然体でありながら最高の表情を引き出してくださいました。おかげで新規のお客様も増え、投資以上の価値がありました。」

MARI

撮影後、実際にどのような変化がありましたか?

K.T様

「撮影後、ウェブサイトとSNSのプロフィール写真を全て新しいものに変更しました。すると、驚くほど反応が変わったんです。それまでは週に1件程度だった問い合わせが、3〜4件に増加しました。

特に印象的だったのは、初めてのカウンセリングで『写真を見て、話しやすそうだと思いました』と言われたことです。私のカウンセリングの核となる『安心感』や『信頼感』を、写真一枚で伝えることができたんだと実感しました。

また、以前は対面カウンセリングがメインだったのが、オンラインの比率が4割ほどまで増えました。地方や海外からの依頼も増え、活動の幅が広がりました。写真の力って本当にすごいですね。」

MARI

これからの目標はありますか?

K.T様

「実は、次は書籍の著者写真と、講演会用のプロフィール写真をお願いする予定です。今回の撮影で、『自分らしさ』を引き出すMARIさんの技術を実感したので、ぜひ長くお付き合いしたいと思っています。

私の仕事は『その人の内面の魅力を引き出す』こと。MARIさんの仕事は『その人の外見の魅力を引き出す』こと。アプローチは違えど、根本的な部分で共通していると感じています。だからこそ、MARIさんの撮影は単なる『きれいな写真』ではなく、『その人の本質』が現れる写真になるのだと思います。

これからも定期的にイメージをアップデートしながら、自分自身も成長していきたいです。MARIさんとの出会いは、プロとしての私の在り方まで変えてくれました。本当に感謝しています。」