2022.11.1メジャーリリース予定!WordPress6.1で変わること

wordpress6.1

今回は、Wordpress6.1になると出来ることの一部をご紹介していきます。

主なアップデートは開発部分が多い印象です。その為、テーマやプラグイン開発者にとっては作業が必要な部分があるかもしれませんね。

今回は、テーマやプラグイン開発者じゃない側の方向けに○○が変わったなというところを見ていきます。

※全てを網羅は出来ていないかと思いますので予めご了承ください。

目次

変更点

投稿・固定ページ編集画面

下の動画のように、プレビューボタンやパーマリンク部分の表示が変わります。

パーマリンクの変更などはこちらのWordpress6.1の方が見やすくて良い感じです。

カスタマイズ画面

WordPress6.1のカスタマイズ画面の動作仕様が適用されたテーマの場合だと、shiftキーを押しながら画面をクリックすると、その編集部分に切り替えてくれます。

ディフォルトテーマの増加

ディフォルトでWordpress6.1が機能するテーマが一気に増加しました。

まとめ

冒頭で述べた通り、今回は開発者向けのコードが追加されたり改善されたりが主なアップデートかと。

気になる部分としては、jqueryなどの読み込まれているライブラリなどもアップデートされること。

その為、あまり更新されていないプラグインを使用している場合はエラーが発生する可能性もあるのではと思っています。

どちらにせよ、今後のことを考えるとWordpress6.1にアップデートでは必要なので、11月1日以降で皆様はアップデートしていってくださいませ。

目次