今回はWordpressの投稿や固定ページの公開順を簡単に並び替えができるプラグイン「Post Types Order」をご紹介します。
目次
Post Types Order
Post Types Orderをインストールすると、Wordpressですでに公開された投稿や固定ページ、さらにはメディアの順序も並び替えが可能です。
メディアの並び替えができるのは結構嬉しいですね!
Post Types Orderをご紹介の前に!
並び替えプラグインで有名なのは「Intuitive Custom Post Order」というのがございます。
実際に私も2022.3月まで使用していました。ブログにも紹介しております。
h投稿した記事の順番を簡単に並び替え。Intuitive Custom Post Orderの使用方法
ただ、この便利な「Intuitive Custom Post Order」のプラグイン更新がなんと約1年前なんです。

これだとそのうち機能しなくなったり、セキュリティ面で怪しい!そう思って移行した流れになります。
Post Types Orderの使い方
まず、Post Types Orderをインストール、有効化までします。

有効化を完了すると、初期設定です。

初期設定といっても、基本はディフォルトのままでOKかと思いますので、何も変更せずに保存をクリックします。

あとは簡単。投稿や固定ページで並び替えしたい場所にカーソルをもっていくと、
ドラッグ&ドロップで並び替えができます!

メディアの並び替えの場合はディフォルトの表示形式では出来ないので、表示形式を変更してください。
表示形式を変更したら後は同じです!

以上です。
とても簡単ですね!並び替えは結構使用頻度が高いのでこのプラグインはおススメです。
では今回はこの辺で!