今回はWordPressでお問い合わせページを作る時の定番プラグイン、「ContactForm7」の使い方をご紹介します。
動画はこちらから
お問い合わせフォームとは?
ホームページのお問い合わせページでは、こういうお問い合わせフォームをよくみますよね。
このようなお問い合わせフォームをホームページに作れたら、良いですよね。
ということで早速ご説明いたします。
ContactForm7 プラグインインストール
まず、WordPressのプラグインインストール部分からContactForm7をインストールします。
するとWordPress管理画面のメニューに「お問い合わせ」が追加されます。
「コンタクトフォーム1」というところをクリックします。
※この「コンタクトフォーム1」というのは、今から設定するお問い合わせフォームの名前です。
例えば、「お問い合わせ」と「ご予約」の2つのお問い合わせフォームを作りたいなと考えている場合は、「コンタクトフォーム1」の名前を変更して、
さらに、新規追加するとOKです。
ContactForm7 フォームの設定
下記のような画面になるので、ここで設定するお問い合わせフォームの名前を変更したり、
お問い合わせフォームの内容を変更します。
※ちなみに、お問い合わせフォームの名前はホームページ上には反映しないのでご安心くださいませ。
ここの内容がディフォルトでは、下記になっています。
<label> 氏名
[text* your-name] </label>
<label> メールアドレス
[email* your-email] </label>
<label> 題名
[text* your-subject] </label>
<label> メッセージ本文 (任意)
[textarea your-message] </label>
[submit “送信”]
上記の説明を簡単にすると。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
▮<label></label>の間に項目は入れてください。
※中級者以上でお問い合わせフォームのデザインを変更したい場合は、classでは無くてこの<label>にcssで指示を送ることで、
お問い合わせフォームのデザインを変更できます。
▮<label></label>の間の内容は、
氏名
↑ これは実際にホームページのお問い合わせフォームに表示されます。
[text* your-name]
↑ このtextの部分は、これがどういう形式かを表しています。
※実際にお問い合わせフォームで入力するとわかりますが、textの項目の部分は通常入力。
e-mailと設定した項目は、お問い合わせフォームで入力する際は文字ではなくメールアドレスで入力しないとエラーになります。
telと設定した項目は、同じく電話番号で入力しないとエラーになります。
間違った内容での送信を防ぐ為の機能に近いですね。
[text* your-name]
↑ このyour-nameの部分は、お問い合わせフォームからご連絡があった際に、受信したメールに氏名を反映します。※詳しくは下部でご説明しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここに項目を追加したい場合は、下記を参考に「フォーム」のメニューをクリックします。
【追加したい項目例】
▮ フリガナ → テキストで追加
▮ 会社名 → テキストで追加
▮ 電話番号 → 電話番号で追加
などなど
追加の仕方も記載します。
例えば、フリガナを追加したいとおもったら、
<label> フリガナ </label>
というのを作りたい部分に記載します。
その後、この部分となっているところにカーソルを合わせた状態で、「フォーム」のテキストというところクリックします。
<label> フリガナ この部分 </label>
すると下の画像のような項目が出てくるので、必要事項を記載。
やり方が不明の初期状態の場合は、とりあえず「名前」の部分だけ記載しましょう。
入力後にタグを挿入をクリックすると追加完了です。
ContactForm7 メールの設定
ここの部分で、受信先のメールの設定を行います。
▮送信先
あなたが受信するメールアドレスに変更してください。
▮送信元
受信した際に、メールアドレスに表示される内容です。
例えば、下記のような内容にすると。
[your-name] <wordpress@kouza○○.jp>
メールを受信した際に、【相手の名前】<wordpress@kouza○○.jp>でメールが届きます。
(このあたりは実際に試された方が分かりやすいかと思います。)
▮題名
変更しなくてもOKですが、受信した際のメールの題名なので、
〇〇サイトへのお問い合わせなどとすると、わかりやすいかと思います。
▮追加ヘッダー
全削除でも問題ありません。
▮メッセージ本文
これが実際にメールが届くと記載されている内容です。
[ ] の部分が、お問い合わせフォームで入力されてきた内容に自動的に反映されてメールが届きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えば、お問い合わせフォームで下記のような入力があったとします。
【お問い合わせフォームで入力された内容】
氏名:山田太郎
メールアドレス:○○@gmail.com
題名:お見積りについて
メッセージ本文;○○についてご相談があります。
【実際に届くメールの内容】
差出人: [your-name] <[your-email]>
題名: [your-subject]
メッセージ本文:
[your-message]
↓
差出人: 山田太郎 <○○@gmail.com>
題名: お見積りについて
メッセージ本文:
○○についてご相談があります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このような感じです。
フォームで追加した項目があれば、ここに追記しないとメールに記載が反映無しになるのでご注意ください。
ここまで、設定ができたら、表示したいページにコードを記載します。
ContactForm7 コードを記載
下の画像のコードを[ ]ごとコピーします。
そして、固定ページに新規追加で「お問い合わせ」や「CONTACT」という名前でページを作ります。
そのページの本文に先ほどコピーしたコードをペーストします。
※この画像は入力画面は旧画面です。見た目が違うくても、本文にコードを入れるのは同じです。
ちなみに、旧画面にしたい場合は、プラグイン「Classic Editor」をインストールしたらOKです。
これで完了です。
お問い合わせページを確認すると
しっかりフォームが出来ていますね!!
あとは、ご自身でフォームに入力してみて、設定したメールにお問い合わせが届くかの確認も必ずしてくださいませ。
このContactForm7を使えば、お問い合わせページのカスタマイズも自由ですね。
慣れてくれば、フォームのデザインを変更したり、項目にプルダウンを入れてみたりしてください。
では、今回はこの辺で。
当記事に対してのコメントをご記載くださいませ!
いただいたコメントは運営者で確認・承認後に反映いたします。誹謗中傷に繋がるような内容・その他不適切な内容と運営者の方で判断したコメントは削除させていただきます。