ZOOMの画面共有中に、相手に自分のZOOMのメニューバーが表示される

ZOOMの画面共有中に、相手に自分のZOOMのメニューバーやビデオなど、ZOOMの操作全てが共有されてしまっている時の対処方法をご紹介します。

目次

ZOOMの画面共有

本来ZOOMの画面を共有している場合(自分の画面を相手に共有している場合です)、自分のZOOMのメニューバーやビデオは相手には表示されません!

これが通常です。

しかし!下記の画像のように自分のZOOMのメニューバーやビデオなど全てが共有されてしまうことがあります。

上記の画像は共有している人が「Aさん」で、共有されている側の人を「Bさん」とすると、

画像のスクリーンショットはBさんのPC画面です。

Bさん側からしたら、Aさんの画面を共有されているのに、AさんのZOOMのメニューバーやビデオなど全てが見えてしまっています。

これだと、かなり邪魔!

対処方法

ZOOMの設定を開き、「画面共有」→「画面を共有している時に他の参加者に自分のZoomウィンドウを見せる」のチェックを外すだけです。

実はこのメニュー、お使いのPCによって有無が変わるようです。

私の検証では、どうもMacを使用している方にはこのメニューがあって、WindowsのPCを利用している場合はこのメニューはありません。

確かに私の経験上、相手に画面を共有してもらってZOOMのメニューやビデオが表示されている方は全てMacユーザーでした。

私はWindowsなので、「なぜ?こんなことが起こる人がいるのかな?」とずっと疑問だったのですが、やっと解決できました。

画面共有している側からすれば、ZOOMのメニューバーが相手にも表示されているとは気づかない方も多いと思うので、もし共有される側で相手のZOOMのメニューバーが表示されて邪魔だ!と感じたら、教えてあげてくださいませ。

目次